ニューバランスの定番モデル996の後継モデルとして登場した997シリーズ。
1990年に発売し2年ほどで998シリーズが販売されたのであまり知られていないモデルですが、最近では廉価版(れんかばん)が発売され少しずつ認知されてきています。
※廉価版とは広く一般的に普及することを目的に価格を低く設定したスニーカーのこと
997はつま先とかかとの高さに差があり、やや前のめりになりそうな作りになっています。
そこで今回はニューバランス997の最新モデル997Hのサイズ感や履き心地をまとめています。
ぜひサイズ選びの参考にしてみてください。
※997Hは997を現在の技術で再現するとどうなるのか?というHypothesis=仮説を立て誕生したモデルです。
ニューバランス997H
品番 | カラー |
---|---|
CM997H PE | ブラック (Amazonで見る) (楽天市場で見る) |
CM997H PH | グレー (Amazonで見る) (楽天市場で見る) |
CM997H PI | サンドベージュ (Amazonで見る) (楽天市場で見る) |
ニューバランス997Hのサイズ感
横幅について
997Hは996シリーズの後継モデルということもあり同じサイズ感で履けます。
ただ997Hはふんわりとした素材なので996シリーズと比べるとゆったりと履けます。
サイズ選びは足の長さ+1.5cmが程よい余裕があり親指の付け根や小指が当たることはありません。
甲の部分も素材が柔らかいので締め付け感はありません。
長さについて
特段長いということはありませんが997Hはつま先が低くかかとが高い作りになっているので少しつま先が詰まる感覚を覚えます。
とはいえサイズ選びを間違わなければ快適にはけます。
また履いていくうちに足に馴染むので靴紐を調整して自分に合う履き方を選びましょう。
ニューバランス997Hの履き心地
つま先の履き心地
天然皮革とメッシュが柔らかい素材でできているので心地良い履き心地が得られます。
締め付け感はなくふんわりとした履き心地が体感できます。
ソールのクッション性
やや硬めのクッションですが安定感があり違和感はありません。
フィット感
全体的にふんわりとした素材で圧迫感はありません。
つま先は細く感じますが履いてみると快適な履き心地で親指の付け根や小指が痛くなることはありません。
スニーカーの着脱
履き口も比較的柔らかい素材なので履きづらさはなく着脱しやすくなっています。
総合評価
ニューバランスの定番モデル996と比べると全体的にふんわりとした素材が使われているのでフィット感は996より良いです。
またスニーカー自体片足300g前後と軽いので長時間歩いても疲れにくくなっています。
つま先とかかとの高さがあるのでつま先が詰まる感覚がありますが、嫌な詰まり方ではなく歩くのに適した詰まり方です。
ニューバランス997Hのサイズ感や履き心地をレビュー まとめ
今回はニューバランス997Hのサイズ感や履き心地をまとめてみました。
- 横幅について
996シリーズの後継モデルということもありサイズ感はほとんど変わりません。
サイズ選びは足の長さ+1.5cmを目安に選びましょう。 - 長さについて
つま先が低くかかとが高い作りなのでつま先が詰まる間隔を覚えますが、足の長さ+1.5cmを選べば特段気にせずに履けます。
- つま先の履き心地
締め付け感はなく素材がふんわりしているので快適な履き心地が体感できます。 - ソールのクッション性
やや硬めのソール使っていますが違和感なく安定して履ける。 - フィット感
圧迫感はなく適度なフィット感が体感できます。 - スニーカーの着脱
履きづらさはなく着脱も簡単
997Hは全体的にふんわりとしたフィット感で歩きやすくデザインも優れたモデルです。
ややレトロ感がありますが、当時のディテールを残しながらも現代風にアレンジされています。
またダッド系スニーカーのような雰囲気もあるので、おしゃれの幅もひろがります。
ぜひニューバランス997Hでおしゃれを楽しんでみてください。
ニューバランス997H
品番 | カラー |
---|---|
CM997H PE | ブラック (Amazonで見る) (楽天市場で見る) |
CM997H PH | グレー (Amazonで見る) (楽天市場で見る) |
CM997H PI | サンドベージュ (Amazonで見る) (楽天市場で見る) |
元スニーカーショップ店員。
1995年発売のエアマックス95、2000年ごろのエアフォース1をきっかけにスニーカーのことが好きになりました。
以降、ニューバランス・アディダス・オニツカタイガー・HOKAなど様々なスニーカーを履いています。
当サイトでは今までの経験を活かしてスニーカーの「履き心地」や「サイズ感」をまとめています。
“ 分かりやすく ” をモットーに解説をしていますので、スニーカー選びのお役に立てれば幸いです。